2016年度3号かいらん 〔2016.5.11〕

1.ふれあい広場(5/29)2.道路で遊ぶのは危険3.堀内川で工事4.古井神社(ふるいじんじゃ)改修実行委員会

1.「古井町ふれあい広場」5月29日(日)10:00~

〔案内チラシ全戸配布〕

会場:古井町公民館(JA古井支店駐車場)

今年度も「古井町ふれあい広場」を計画しました。この行事は、住民相互のふれあいを通して、連帯感を高め、地域理解を深めるきっかけになればと考えています。
また、年度当初、緑の募金・古井神社奉賛会費・町内会費の納付などのご協力をいただいたことへの、感謝をこめての行事でもあります。

つきたての餅・おでん・ところてん・綿菓子は無料です。マイはしをご持参下さい。

  1. ごみ減量・エコ(環境)コーナー~プラごみと雑紙の分別クイズ
    〔雑紙(ざつがみ)1kg、または、エコキャップ30個持参で記念品がもらえます〕
    1. 雑紙は⇒紙の袋に入れて持って来てください。(紙リサイクルマークが付いていても不向きなものあり)
    2. エコキャップは⇒ペットボトルのキャップです(良質のプラスチック原料に再生されます)
      東端町にあるフジイ化工株式会社が回収に取り組んでいます。
    3. 燃やせるゴミを減らすために⇒紙ごみとプラゴミを入れない、生ゴミや草は水分を減らす。
      • 土に返すために、生ゴミ処理機の展示と実演も行います。
      • ゴミを燃やすと5~10パーセントの灰が残ります。安城市では、クリーンセンターの焼却灰を、海を埋め立てて造った最終処分場(武豊町)に運んでいます。
  2. 小学生チアダンスの踊り・安祥中学校吹奏楽部の演奏・中学生ボランティアの活動
  3. 喫茶「ぽてとぽてと」(障害者支援団体)のコーヒーやオリジナルケーキ
  4. 歴博の出前博物館・歴史研究会の展示、地元農産物の紹介、野菜市場・観葉植物の販売
  5. JA古井支店の特別出展~JAブランド商品の販売(米、いちじくジャム・缶ジュース等)

ご支援をいただく団体
JA古井支店・JAひばり会・ポテト福祉会・安城市歴史博物館・エコネット安城安城市清掃事業所・安祥中学校PTA・吹奏楽部・ボランティア隊・安城南部小学校PTA・チアダンスグループ・子ども会(イーグル・四つ葉)・古井神社宮係・古井地区環境保全会 ・古井町歴史研究会・古井町老人クラブ・古井町福祉委員会・古井町自主防災会・庭夢(株)・安城木材市場(株)・ローソン古井店・フジイ加工(株)・消防団古井分団

2.道路での子どもの遊びは ⇒ 危険! また、近所迷惑にもなります

住宅地内の道路で子どもたちが遊んでいることがあります。車の走行音に子どもたちはなかなか気づいてくれません。幹線道路への飛び出しもとても危険です。また、住宅地内での道路で遊ぶことは、よその家の庭にボールが入ったり、車を傷つけたりすることもあります。

古井町に都市公園がないので、子どもたちには申しわけなく思います。しかし、「近くに子どもの遊び場がないから道路での遊びは仕方がない。」とは言えません。親子で「道路で遊ぶこと」について、話し合ってみてください。

3.堀内川の維持工事があります ⇒ 交通規制があります

  1. 工事内容
    • 除草作業
    • 浚渫(しゅんせつ)工事(川底の土砂さらい)
  2. 工事期間
    • 4月20日~7月8日
    • 9:00~17:00(作業終了)
  3. 交通規制
    • 5月9日~7月8日
      ※河川の浚渫箇所によって交通規制道路が変わります
  4. 発注者
    • 安城市建設部土木課(TEL 71-2239)

2016年堀内川しゅんせつ工事

4.古井神社改修実行委員会が立ち上がりました 5月8日(日)

私たちの氏神さま「古井神社」の護持運営につきましては、日ごろから格別のご協賛をいただき、厚くお礼申し上げます。

さて、古井神社は330年前の1685年(貞享2年)に建立されました。三河地震(1945年1月)や伊勢湾台風(1959年9月)などの天災を耐え抜き現在に至っています。その間、本社拝殿の屋根葺き替え(1912・1924年)や本殿屋根の葺き替え・修理(1923・1957年)などの補修を重ねてまいりました。平成の初めごろ、拝殿・本殿の本格的な改修という話が、神社総代や町内会役員から上がりました。しかし、公民館建設が先に行われることになり、急場しのぎの改修で終わってしまいました。現在、拝殿の雨漏りがひどくなり、屋根の葺き替えなどの改修をしないと、痛みがますますひどくなる状態です。昨年12月から、改修実行委員会を立ち上げるための準備会を4回開催しました。準備会委員で、市内の新築・改修した神社(7社)の見学や聞き取り調査も行いました。

古井神社の本格的な改修は、百年に一度の大事業であります。それに要する膨大な事業費(約1億円)は、多くの氏子さんの寄進がなくては進めることはできません。氏子さんたちのご支援をいただくため、「第1回古井神社改修実行委員会」を5月8日に開きました。今後、実行委員会や役員会を積み重ね、改修事業を進めていきます。


2016年5月11日
古井町町内会長 稲垣実
古井町内会長稲垣実さん
(といあわせ)古井町内会事務所
火曜=土曜午前中(祝日はのぞく)8:30~12:00
電話 0566-76-3430
町内会回覧板検索=http://katyou-nikki.hatenadiary.jp/
はてなブログ古井町内会」

2016年度2号かいらん 〔2016.4.22〕

1.町内会費(前期分)納付のお願い(5/31まで)2.緑の募金3.古井神社(ふるいじんじゃ)の奉賛会費4.町内会開所日を「火~土」に変更5.町内一斉清掃(5/8)6.安祥中学校PTA廃品回収予備日の変更(5/9に)7.連休中、空き巣に要注意

1.町内会費(前期分)納付のお願い

現金納付の方

班長さんから納付書が届けられます。

  1. 納付期限=2016年5月31日(火)
  2. 受付場所=古井町内会事務所 (古井町公民館内)
  3. 受付時間=町内会事務所開所日 (火曜~土曜日;午前8時30分~12時00分)

※ 5月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)の午前中、町内会事務所は開所しております。

班長さんに町内会費の取りまとめを依頼しました。直接町内会事務所に来て納めていただくか、班長さんにあつらえていただくかのどちらかでお願いします。おつりがいらないようにお願いします。

※ アパートなど、賃貸住宅では、家主さんや管理会社がまとめて納付してくださるところもあります。

JA(農協)口座振替で納付される方

通帳の残高確認をお願いします

ご指定の口座から、5月31日(火)に振替納付していただきます。振替手数料(90円+税)がかかるために、前期分・後期分を合わせて5月に1回で振替とさせていただきます。手数料は町内会が負担します。

2.緑の募金について

例年通り、班長さんが、協力のお願いに伺います。300円が目安です。

この募金は、安城市緑化推進委員会に集約された後、およそ60パーセントが参加町内会に還付されます。

その還付金は、町内会の緑化事業や子ども会の花壇作りに役立てています。今年も「緑の募金」にご協力をお願いします。

3.古井神社の奉賛会費の奉納について

班長さんが集金にあたります

例年8月に、古井神社の奉賛会費を宮当番の方々が、訪問して集金にあたっていました。しかし、見ず知らずの人が集めに行くため、不審に思われる方が多くいました。そこで、本年度は顔見知りの班長さんが奉賛会費の奉納のお願いに伺います。

古井神社の奉賛会費は、祭事(例大祭新嘗祭、祈願祭、祈年祭、新年祭、厄除祭、七五三、勧学祭など)費用や、社殿、境内の森の維持管理のために遣わせて頂いています。

ご参考
古井神社は、今から330年前の1685年に本殿(一番奥の社)が建立され、三河地方では珍しい柿葺き(こけらぶき)という造りとなっています。拝殿(一番前の社)の屋根は、千鳥破風(ちどりはふ)・唐破風(からはふ)という、城によくつかわれる造りとなっています。また軒下には、謡曲「海女の玉取り」という彫刻がほどこされています。このような社の造りや彫刻は文化的価値が高い神社で、古井町の誇りです。
おみやさん
古井神社は村や町民(氏子さん)の守り神として、また、氏子さんの願い事や厄除けなど、心のよりどころとなっています。

4.町内会事務所の開所日を火曜日~土曜日に変えます

〔これまでの開所日は月曜日~金曜日〕

ゴールデンウィーク明けの5月7日(土)から2か月間、試験的に開所日を変えます。もし町民の反対が多ければ元に戻します。

開所日が月曜~金曜では、共働きの班長・組長さんが町内会費や募金のお金を納めることができない、共働きの方が相談や問い合わせ(気になること・心配事・質問・意見・転入手続き)ができないなどの声が出ています。町民の利便性を考え、土曜日を開所し、月曜日を休みとする試みを行います。

※ 参考:安城市の南地区の多くの町内会は、火曜~土曜開所を行っています。

5.春の町内一斉清掃 5月8日(日) 8:30~

小雨決行
予備日は、5月15日(日)

  1. 道路側溝、排水路等の泥上げ
    ※ 前もって土のう袋が欲しい方は、町内会へ来てください。
    土のう袋に汚泥を袋の半分ほど入れて、回収しやすい場所に出しておいてください。役員(評議員さん・組長さん)が回収します。袋にいっぱい入れると、重すぎて役員さんが大変です。家の前の排水路だけでなく、自然河川に至るまでの排水路をみんなで清掃してくださるようお願いします。
  2. 排水路や道路付近の除草
    草は、燃えるゴミの指定袋に入れて役員さんに回収してもらいます。回収した草は町内会で一括処理するため、草や枯れ葉以外のゴミを混ぜないで、口をむすばず、あけたままにしてください。
    ※ せん定枝の処理はできません。ご自分で赤松のせん定枝リサイクルプラントに搬入してください。
    ※ 不法投棄物(ゴミ)も、土のう袋といっしょに、役員に回収してもらってください。

6.安祥中学校PTA廃品回収予備日の変更

実施日=5月7日(土)
予備日=5月9日(月) ← 19日

7.連休中、空き巣に要注意

  • 毎年連休中は、空き巣が多発します。泥棒は犯行前に下見します。不審な人に注意を払いましょう。犯罪のない町づくりには、町民のあいさつと声かけが大切です。
  • 犯人が嫌う4条件。時間(侵入に5分以上かかる)・音・光・近所の目

パトネットあいち
愛知県警では、県内で発生した事件情報・不審者情報および安全に役立つ情報をメールで届けています。その内容は「地域安全情報」(子どもや女性に対する声かけやつきまとい・ひったくり・侵入盗)、「注意情報」(通り魔事件・交通死亡事故等)

「一斉情報」(振り込み詐欺、女性を狙った犯罪の注意情報)です。新規登録方法→メール受信希望の方は、m.patnet-cep.jpへ空メールしてください。

詳しいことは → インターネット「パトネットあいち」で検索してください。


事件・事故・異状を発見されたら、まず110番。町内会にもご一報下さい。訃報もお願いします。

2016年4月22日
古井町町内会長 稲垣実
古井町内会長稲垣実さん
(といあわせ)古井町内会事務所
電話・ファックス 0566-76-3430
町内会回覧板検索=http://katyou-nikki.hatenadiary.jp/

2016年度1号かいらん 〔2016.3.27〕

1.総会の報告2.新町内会長あいさつ3.会員名簿の確認4.廃品回収5.町内会費納付率99.9%

1.2015年度町内会総会の報告

去る3月20日(日)に町内会総会を行いました。会員143名の参加がありました。

第1部 町内会総会

下記の3つの事務局提案の議事は、すべて承認されました。

  • 第1号議案 2015年度事業報告・決算報告・監査報告
  • 第2号議案 町内会長・副会長の改選
  • 第3号議案 2016年度事業計画案・予算案

第2部 報告及びミニ講演会

  1. 「井ノ池に都市公園を求める運動の報告」 〔2015年度町づくり委員会委員長 稲垣実〕
    昨年度の町内会総会で「古井町に都市公園設置」について提案し、総会に参加した町民から井ノ池に公園設置の賛同を得ました。
    • 1年間の経過報告
      • 8月;署名運動を行い、市長に提出
      • 10月~12月;調査会社による現地調査
      • 1月;市から中間調査結果を受け、評議員会で公園候補地を5か所にしぼる
      • 2月;町づくり委員会を開催、公園候補地の町内会要望順位を決定し、市に報告
      • 3月;市から町内会要望順位と史跡有無の条件を入れた調査結果報告を受ける
    • 今後の取り組み
      • 井ノ池の公園設置の問題解決に向けての協議(※井ノ池に公園設置を粘り強く取り組む)
      • 本年度中に、候補地5か所の中から、都市公園設置場所を決定
      • 2017年度~;市と地権者との交渉開始
  2. 「古井神社(ふるいじんじゃ)本殿の歴史的考察」 〔安城市文化財保護委員長 天野暢保さん〕
    • 本殿(一番奥の社)は、1685年に建立、造りは一間社(いっけんしゃ)、流造(ながれづくり)、杮葺(こけらぶき)で、この地方では珍しい造りの社である。
    • 覆殿(本殿を覆う社)は、1813年に建立、側面の彫刻がほどこされるなど異例の装飾がされている。
    • 拝殿(一番前の社)は入母屋造りで、屋根の瓦は本葺きで、千鳥破風(ちどりはふ)・唐破風(からはふ)という珍しい造りとなっている。軒下には二代目瀬川治助作による「海女の玉取り」の彫刻がある。
    • この地方では、珍しい造りや価値ある彫刻もある由緒ある神社で、文化財的価値も高い。
    • 現在、屋根の損傷がひどく、早急な修復が必要である。

2.新町内会長 稲垣実 就任あいさつ

私は生まれも育ちも古井町で、地域の方々に育てていただきました。その恩返しの意味でも町内会長の大役を受けることにしました。私は安城市で36年間、教員として勤め、最後の新設校梨の里小学校では、地域・保護者・教職員・子どもたちと共に学校づくりをゼロから進めてきました。この経験を活かし町内会長の重責を果たしていきたいと思います。
古井町内会長稲垣実さん

歴代の町内会長が積み上げてこられた業績や、昔からの古井町の良さと伝統など、変えてはいけないものは何かを見極め大切にしていきたいと思います。また、超高令化社会・少子化社会・情報化社会・グローバル社会など、新しい社会の変化に対応した町内会づくりも必要だと思います。そのためにも町民の声を聞き、評議員・組長・班長や各種団体の方々と力を合わせ、一つ一つ粘り強く、誠意をもって取り組んでいきます。

杉浦正之前町内会長へのお礼
杉浦正之様には、2004年度から4年間副会長、2008年度から8年間、町内会長としてその重責を果たして頂きました。12年という長い任期の間、「ふれあい広場」「見守り活動」「防災マップ作成」「倉庫建設」「青色パトロール結成」「防犯モデル地区推進」などなど、数え切れないほどの新規事業に取り組み、成果を上げられました。杉浦様は、休みの日や、平日の勤務時間外もいとわず働いてみえ、その働きぶりは誠実そのものでした。町民の皆様と共に、心より感謝申し上げます。
前古井町内会長杉浦正之さん

3.班長さんが、会員名簿の確認に伺います。

班長さんが、お名前と町内会費の納付方法の確認に伺います。この確認をもとに、次回の回覧板で町内会費納付のお願いをする予定です。古井町内会会員を次のようにとらえています。

  • 同一敷地内においては、2世帯でも1世帯とします。敷地が違えば、別世帯(別会員)でお願いします。

「近くにあととりが住んでいるのだけど、町内会費は、両方とも払わなければならないのか?」という質問を受けることがあります。班が同じでも別々に会員名簿への登録をお願いします。

4.廃品回収予定表は全戸配布です。

古井町の廃品回収は、町内会はもとより、安祥中・南部小・子ども会・老人クラブ・歴史研究会の各団体が、一生懸命取り組んでいます。この取り組みが、安城市清掃事業所や回収業者からほめてもらっています。

限りある資源を大切にすることは、次の世代のためでもあります。2016年度もよろしくお願いします。町内会や各団体の貴重な財源にもなりますが、廃品回収を通して人と人との関わり合いが広がることにも大きな意義があります。過去4年間の廃品回収の実績は下記の通りです。年々、少しずつ減ってきています。
古井町内会廃品回収実績

雑誌(ざっし)・古新聞・ダンボール・雑紙(ざつかみ)は、業者回収やゴミステーションではなく、廃品回収へお願いします。

5.町内会費納付率は、2015年度は99.9%でした。

☆ みな様のご協力に深く感謝申し上げます。

皆様からの町内会費は、安全・安心で、住み良い町づくりや、町民の方々のふれあいを深め、連帯感を高める諸事業に活用していきます。

集合住宅によっては、家主さんや管理会社が、家賃と一緒に町内会費を徴収して、入居者全員分を一括して振込んでくれるところがあります。未納者がいないという点では、ありがたい配慮だと思います。

  1. 住民税(市民税や県民税)をちゃんと納めているのだから、町内会費まで払う必要があるのか。
  2. 町内会には世話になっていない。
  3. しがらみのない生活がしたくて引っ越してきたのに。

道路も側溝も公園も市や県が造ってくれます。ゴミの回収も市がやってくれます。防犯灯やカーブミラーや信号機など公共の設備も同じです。残念ながら、町内会は住民生活に対して何もしていないような意見をお持ちの方がいらっしゃいます。他町の方が、毎年99%以上の納付率にびっくりされます。しかし、例え1%未満の未納とはいえ、不公平です。100%納付を目標に根気強く呼びかけています。

防犯灯が古井町内に95基あります。1ヶ月の電気代1基につき約285円は、町内会が払っています。蛍光灯が切れれば、その交換費用は2,400円です。ゴミステーションは、隣接地権者のご厚意によるものです。場所を提供して下さっている地権者もいます。公共設備の設置や環境整備には住民の意見や同意のとりまとめなどで町内会が奔走しています。古井町公民館は、住民負担で建設され、幅広く活用され、健康・文化・教養・交流の促進に活用されています。光熱費・修繕費などの維持費がかかっています。また、だれにとっても安全・安心な町づくりを支えている消防団老人クラブ・子ども会・見守り隊・環境保全会などそれぞれの活動を、町内会が支援しています。どの団体も地域の絆や縁を育んでくれています。

今後とも、人と人との関わりの中で、皆様お一人お一人が地域の支えとなって下さいますようお願い申し上げます。

災害時、あの家は町内会未加入だから、ほっといていいわけではありません。孤立死も防がねばなりません。班長による全世帯安否確認も町内会加入・未加入の差別をつけてはなりません。見守り活動も同じです。今年度も皆様の公平なご負担で、町内会を運営していきたいと思います。ご理解とご協力をお願いします。

集合住宅によっては、管理会社が、家賃と一緒に町内会費を徴収して、入居者全員分を一括して振込んでくれるところがあります。未納者がいないという点では、ありがたい配慮だと思います。しかし、「回覧板は回せないのでいらない。」「募金は集めてくれる人がいないので勘弁してほしい。」入居者のライフスタイルがどうであれ、入居者同士の関わりが少ないのが残念です。回覧板や募金・安否確認などは、ご近所との関わりを持つことができ、防災や・防犯・福祉など地域力を培うことができます。班長さんにとっては面倒なことですが、地域で暮らしているという実感が持てると思います。

今後とも、人と人との関わりの中で、皆様お一人お一人が地域の支えとなって下さいますようお願い申し上げます。

2016年3月27日
古井町町内会長 稲垣実
古井町内会長稲垣実さん
(といあわせ)古井町内会事務所 〔平日午前中〕
電話 0566-76-3430
町内会回覧板検索=http://katyou-nikki.hatenadiary.jp/

〔かいらん〕 2016年3月11日

1.街頭犯罪半減のお礼2.排水路清掃(4/9、10、16、17)3.今年度最後の回覧板となりました

1.「街頭犯罪が半減しました。」ご協力ありがとうございました。

古井町の街頭犯罪 62件(2014年) → 33件(2015年)

  • 古井町は、街頭犯罪多発のワースト地区だったことから、安城市より「犯罪抑止モデル事業」の指定を受けました。安城市市民安全課及び安城警察署の指導を受け、次のように防犯活動に取り組んできました。
4月=防犯プレート全世帯配布
5月=犯罪抑止モデル地区推進協議会設立大会
6月=犯罪抑止モデル地区総決起大会開催 - 全組長・全班長参加 - ワイヤーロック錠全世帯配布
7月=防犯センサーライト希望者へ配布
8月=防犯ボランティア養成アカデミー(講習会)開催
11月=立て看板・横断幕を名鉄古井駅に設置 - 「安全と安心は、あいさつと鍵かけで」
12月=県下一斉年末防犯パトロールの実施 - 地域防犯研修会の開催
2月=愛知県防犯団体活発化・地域普及推進事業報告会で発表
  • 愛知県の支援で、青パトの街宣スピーカー・横断幕・立て看板・パトロール用ジャンパーを購入しました。
  • 古井町全世帯で取り組むことができました。また、本当に多くの方々に直接防犯活動にかかわっていただきました。古井町住民全体の防犯意識は大いに高まったと思いますが犯罪がゼロになったわけではありません。今後も、ご近所同士の声掛けやあいさつ、鍵かけを確実に、犯罪に強い町づくりをしていきたいと思います。
  • 来年度は、このモデル事業を西尾町内会が受けるそうです。この地域の街頭犯罪の減少を期待します。

全世帯配布の防犯プレートは、色あせていれば外して下さい。

  • 今まで配布した次の3つの防犯グッズの在庫があります。希望される方は、町内会事務所に来て下さい。
    (防犯プレート・ワンワンパトロールのタグ・ワイヤーロック錠)無料です。

2.排水路清掃の連絡 - 環境保全会から。

  • 毎年4月に環境保全会が中心になって、農地の排水路清掃を実施しています。
  • 4月9日(土)10日(日)は古井団地の西の農地です。
  • 4月16日(土)・17日(日)は古井町の東の鹿乗地区の農地です。
  • 該当地区の農地所有者へは、個々に通知が届きます。ほとんどの方が営農作業を委ねていて、農地に足を運ぶ機会が少ないと思います。年に1回だけでもご自分の農地を見て、その保全作業に参加することは意義のあることだと思います。

3.今年度最後の回覧板となりました。

  • 先回2月26日の回覧板で、「組長様班長様、1年間ご苦労様でした。バインダーを次の班長さんへ」という紛らわしい表現の記事を載せたことをお詫びします。
  • 子ども会の廃品回収と古井神社(ふるいじんじゃ)の桜本祭のご案内のチラシが入っています。
  • 桜本祭のお供えの受付けは、各地区の宮係(神社総代)さんへお願いします。町内会でも受け付けています。東中本神組の皆様には、4月2日(土)のご奉仕についてのプリントがあります。よろしくお願いします。
≪最近の苦情ですが≫
よその猫が倉庫に入ってきて、糞尿で困っています。飼い主の方、気配りをお願いします。
ねこ

2016年3月11日
古井町町内会長 杉浦正之
杉浦 会長 (広報 あんじょう)
(といあわせ)古井町内会事務所
電話 0566-76-3430
〔祝日・休日を除く月~金曜日の午前中〕
町内会回覧板検索=http://katyou-nikki.hatenadiary.jp/

〔かいらん〕 2016年2月26日

1.健康の道ウォーキング(3/5)2.歴史研究会の廃品回収(3/12)3.町内会総会(3/20)4.青色パトロール活動5.街頭消火器

1.3月5日「健康の道」ウォーキングにご参加下さい。

再度の呼びかけです。このイベントは、安城市保健センターの企画ですが南部・祥南学区総合型地域スポーツクラブ」も参画して、回覧したチラシのように家族や友達などペアでの参加者に記念品を出すとのことです。

  • 受付
    • 8時30分~ 歴博石舞台前集合
      (ゴールした人に菓子パン・おっとっと・飲み物)
  • コース
    • 歴博→西尾神社→東条塚→保福寺→法蔵寺→願力寺→歴博 約5km
      健康のみちヲーキング - 広報あんじょう 2016.2.15

地元の魅力を再発見する史跡めぐりです。古井町がコースになっているだけに、多くの皆様に参加していただきたいと思います。回覧したチラシに申し込み票がついていますが、古井町内会でも受け付けます。

2.歴史研究会の廃品回収は3月12日(土)です。

  • 4月2日(土) イーグル子ども会(南地区)、4月9日(土) 四ツ葉子ども会(北地区)の廃品回収もよろしくお願いします。
  • 今年度は、小中PTA、子ども会、老人クラブ、町内会の各団体による廃品回収が19回ありました。各団体の皆様、本当にご苦労様でした。また、ご協力下さいました町内全世帯の皆様に感謝します。

3.古井町内会総会にご参加下さい。

  1. 日時 2016年3月20日(日) 午後1時30分~3時30分
  2. 場所 古井町公民館多目的ホール
  3. 内容
    • 第1部 町内会総会
      1. 2015年度事業報告・決算報告
        20150322_133058 古井町内会総会 - 会長あいさつ
      2. 町内会長・副会長の改選
      3. 2016年度事業計画・予算案
        (※ (2)の改選に関する問合せは、3月11日(金)までに各組の評議員、または町内会事務局にお願いします)
    • 第2部 報告及びミニ講演会
      1. 井ノ池に都市公園設置を求める運動の報告 〔町づくり委員長 稲垣実氏〕
      2. 古井神社(ふるいじんじゃ)本殿の現状と歴史的考察 〔安城市文化財保護委員長 天野暢保氏〕
        20151101_091120 古井神社

一般会員の皆様、ご家族同伴でのご参加も歓迎です。2015年度・2016年度の組長様・役員様にもぜひご参加をお願いします。

古井町は、1968年に都市計画法に基づいて町内の4分の3が市街化区域になりました。市街化区域内の農地は宅地化が進み、近年は、露地の減少に伴う都市型洪水や救急車や消防車が入りにくい道路、防災上・子どもの健全な成長においても問題点が目立ってきました。昨年度に引き続き町づくり委員会は、井ノ池地区に都市公園の設置を市当局に要望をしてきました。今年度安城市は、都市公園の候補地選定のための調査をしました。その調査結果と経過報告をさせていただきます。

古井神社(ふるいじんじゃ)本殿は、江戸時代末期の1860年(万延元年)に建設されました。本殿の大きさや施された彫刻などから、当時の氏子の皆さんの意気込みのすごさを感じます。築150年余、幾多の台風や地震によくぞ耐えてきたと思います。渡殿の鴨居にかけられた修復の記録から、代々の氏子の皆さんがその都度手をかけてきたことが分かります。平成に入って、多くの方々から屋根の修復についてのご意見を受けるようになりました。

第2部のねらいは、地域理解を深めることによって、郷土愛を育み地域力を高めることにつながると考えました。

4.青色パトロール活動 2年目。青パト隊員を募集しています。

  • 今年度、安城市からの推薦で「愛知県自主防犯団体活発化・地域普及推進事業」に取組みました。県からの補助金で、軽トラの屋根に街宣スピーカーを取り付けました。パトロール中に防犯のアナウンスを流しています。
    2016.2.1 町内会あおぱと出発式 (10) 780-520
  • 一昨年の12月から、18名の隊員が、2人1組でパトロールしています。今後のことを考えると10名ほど募集したいところです。成人以上、普通免許があれば男女問いません。報酬なしです。あくまでも善意のボランティアです。
  • 青色パトロール隊員(18名)(敬称略、五十音順)
    秋田清、石原信康、市川直治、稲垣実、岩瀬昭彦、岩瀬哲郎、岩瀬則雄、梅村寿夫、太田真臣、太田守、杉浦貴己、杉浦正之、鈴木栄作、鶴田俊策、蜂谷典正、細江敏男、待田智、四本和人

5.街頭消火器 35本追加設置 初期消火に活用。

今年度、10年ぶりの街頭消火器の更新に合わせて35本増設され、古井町内に77本設置となりました。約20世帯で1本の割合です。次の方々のご厚意で置かせていただきました。赤い箱に入っています。民地内に置かれていますが、火災発生の緊急時に誰でも使ってよいことになっています。どこに設置されているかを確認して下さい。箱のふたに安城市の文字が入っています。使用した場合は、すぐに町内会か消防署に連絡して下さい。消火器の箱や本体の異常に気付かれた場合も、町内会にお知らせ下さい。

  • 組別の街頭消火器設置協力者の皆様 (敬称略)
    • 南本神=杉浦正之・杉浦茂之・梅村文雄・稲垣光男・坂﨑幸男
    • 北本神=杉浦芳夫・小林豊・杉浦貞雄・稲垣博之・稲垣昭勝・稲垣透・野口護・杉浦好彦
    • 東中本神=岩瀬渓次・岩瀬収治・小林進・石原光作・原田利介・岩瀬則雄・石原則行・岩瀬進・岩瀬祐治・杉浦守宅前
    • 西中本神=二村久雄・杉浦利光・稲垣作太郎・笹木和子・石原光太郎・岩瀬日出男・堀田京久
    • 鍋屋町=細井操・石原義之・石原敏治・石原和久・市川文彦・石原信康
    • 東中=太田真臣・大河内安彦・石原義高・加藤孝之・石原忠智・太田稔・杉浦政幸・柴田寛之
    • 西川=石原久美子・小早川正直・石原隆二・石原宏隆・石原敏之・丸山泰孝・中嶋譲
    • 大久後=下村留雄・佐藤弘幸・松浦好・清水清治・石川勇夫・古市隆晃・加藤人朗
    • 亀山=杉浦時彦・伊藤一彦・斎藤定久・藤本弘・清水政雄・村松紀子・岩瀬三良・末光高貴
    • 上寺=大沢竜己・大沢松男・河合哲二・大沢正・横山雅江・田中一志・堀清司・橋本英男
    • 組外=古井町公民館前・古井神社(ふるいじんじゃ)社務所

2016年2月26日
古井町町内会長 杉浦正之
杉浦 会長 (広報 あんじょう)
(といあわせ)古井町内会事務所
電話 0566-76-3430
〔祝日・休日を除く月~金曜日の午前中〕
町内会回覧板検索=http://katyou-nikki.hatenadiary.jp/

〔かいらん〕 2016年2月5日

1.歴史研究会の廃品回収(3/12)2.古井町内に都市公園設置要望3.見守り活動

1.歴史研究会の廃品回収3月12日(土)午前8時30分~雨天順延

2月27日(土)南部小学校PTAの廃品回収もよろしくお願いします。

  • 毎年、年度末に「古井町の歴史」の発行費用を捻出するために廃品回収が行われます。各組の評議員さんの協力で実施されます。歴史研究会の皆さんは、ご高齢の方が多いので中高生や大学生の皆さんがボランティアで手伝ってくれると助かります。
    廃品回収
  • 2015年度も毎月1回以上の廃品回収が実施されました。実施団体とそれぞれの回数は、次の通りです。
    • 南部小学校PTA(3回)・安祥中学校PTA(2回)・老人クラブ(2回)・イーグル子ども会(4回)・四ツ葉子ども会(4回)・古井町内会(2回)・歴史研究会(1回)
  • それぞれに御苦労も多かったと思います。資源保護・地球温暖化防止・ごみ減量・教育効果など廃品回収の意義は大きいのですが、町内会によっては、会員加入率の低下などから実施できなくなったというのも現実です。古井町内会は、本当に恵まれていると感じます。廃品回収の最も大事なことは、住民同士の関わりによる地域のきずなだと思います。防災・福祉等の間接的な効果もあると考えます。

2.古井町内に都市公園設置要望について。

昨年度の町内会総会で古井町内会の総意として承認していただきました都市公園設置について、今年度の経過を報告させていただきます。

  1. 6月に、安城市公園緑地課より、「古井町のどこに都市公園の候補地にするべきかを調査をすることが決定した。」との報告を受けました。
  2. 7月、「市指定文化財「古井戸跡」の農地(水田)に都市公園設置を」という要望を、周辺住民の大多数の声として届けるために署名運動をすることにしました。南地区の組長様と班長様にはそのとりまとめでご尽力下さいました。南地区587世帯中、480世帯(82%)から賛同署名をいただきました。南地区の皆様本当にありがとうございました。
    その署名をまとめて、8月25日に安城市長に届けました。また、署名結果の概要を9月の回覧板でお知らせしました。下の集計表はその一部です。
    署名の結果
    〔かくだい〕
  3. 10月から12月にかけて調査会社による現地調査が実施されました。古井町内の市街化区域にある1,000平方メートル以上の空き地を面積や形状・接道などの観点から都市公園候補地の適否を調査したものです。聞き取りや民地に入っての調査ではありませんでしたが、1月末に公園緑地課から中間報告を受け、地域の要望をまとめるように指示がありました。
    地域の要望として、井ノ池地区に都市公園設置を再確認させていただくために、2月13日、町づくり委員会における説明会を開催します。3月20日(日)の町内会総会でも説明させていただきます。ぜひ町内会総会にご参加下さい。

古井町内会は、一昨年度の9月に市長さんとの直接面談で訴えた「井ノ池地区に都市公園設置を要望」は、今後も一貫していきます。みな様のさらなるご理解とご支援をお願いします。

3.見守り活動、4年間経過。ますます必要な活動です。ご支援お願いします。

4年前、安城市社会福祉協議会のモデル事業として見守り活動に取り組みました。全世帯調査や聞き取り調査訪問を経て、見守り活動の態勢を整えました。とりわけ大きな町内会で、97%を越す全世帯調査が出来たことなど、多くの福祉関係者から高い評価を受けました。また、2年前、京都府八幡市からの視察で古井町の見守り活動を発表する機会を得ました。その後も、西部地区社協での発表、そして今年度も、篠目と東山の地区社協と、岡崎市での福祉関係者の研修会に呼ばれて発表してきました。1年目の態勢作りと4年間継続のノウハウを説明してきたのですが、参加者から地域社会の健全性を称賛されました。今年度も、次のように見守り活動を継続させてきました。

見守り活動の目的
≪だれにとっても安心・安全な地域社会作りをめざして≫

  1. 孤立死や虐待を防ぐ。
  2. 見守りが必要な人たちの相談に応じ、心配事や不安を取り除く。
  3. 「災害時一人も見逃さない自主防災」の態勢の整備を図る。

対象者によって、見守りの回数や方法が異なります。また、丁寧な見守りを心がけるものの、自立の援助に配慮しています。見守り対象者は増えていくことが予想されます。ご近所で心配な方がいましたら、お知らせ下さい。下表の右側の協力支援者の皆さんには、継続をお願いしています。充実を図るために、いっしょに活動をしていただける方を募集しています。

2015年度古井町福祉委員会名簿
〔かくだい〕


2016年2月5日
古井町町内会長 杉浦正之
杉浦 会長 (広報 あんじょう)
(といあわせ)古井町内会事務所
電話 0566-76-3430
〔祝日・休日を除く月~金曜日の午前中〕
町内会回覧板検索=http://katyou-nikki.hatenadiary.jp/