かいらん 〔2015年6月5日〕

1.社協会費などのお願い2.町内一斉消毒3.介護予防教室4.犯罪抑止モデル地区5.ふれあい広場に1,000人6.樹木剪定のお願い◎その他のお知らせ

1.社協会費・安城神社奉賛会費・日赤社費についてご協力のお願い

近日中に、班長さんが、個別に伺いますのでよろしくお願いします。それぞれの趣旨や事業内容などについては、回覧したチラシをご覧下さい。

  • 社会福祉協議会一般会費=300円
    ご協力いただいた方は、社協の一般会員となります。シールをお受け取りください。
  • 安城神社奉賛会費=300円
    安城の先駆者をまつり安城の発展を祈願する神社です。市役所及び市民会館の南側の神社です。また、七夕神社と呼ばれて親しまれています。
  • 日本赤十字社社費=500円
    ご協力いただいた方は、日赤社員となります。シールをお受け取りください。

どの封筒にも名前を書いて下さい。ひとつの封筒に合計金額の1,100円をまとめて入れてもかまいません。

2.町内一斉消毒

北部地区が先です(再度のお知らせです)。

  • 北部地区(東中・西川・大久後・亀山・上寺)
    7月5日(日) 〔予備日7月19日〕
    7月19日実施になりました(7月5日悪天候のため)
  • 南部地区(南本神・北本神・東中本神・西中本神・鍋屋町)
    7月12日(日) 〔予備日7月19日〕
  • 薬剤
    油剤 ピレスロイド剤 フタルスリン(ネオピナミン)0.2% d-T80レスメトリン 0.05% ピペロニルブトキサイド0.05%
    蚊やハエの幼虫(ウジ)の駆除剤(ジノテフラン)は、町内会で渡しています。事故防止のために使用上の注意を説明した上での配付とします。
    薬剤の詳細については、安城市保健センター健康推進課予防係(電話76-1133)へ。
(注)
8時30分から評議員と組長さんが動力噴霧器を持ってまわって行きます。側溝やしげみなどにいる蚊の駆除を行います。噴霧する箇所を直接指示して下さい。集合住宅や留守の家庭は、外回りの側溝のみとします。
下水道への接続にともない、環境に配慮して、できるだけ噴霧量を減らしていきたいと考えています。
予備日が南部も北部も同じ日になっています。予備日は、午前8時30分からです。両方とも、雨天中止となった場合は、北部を午前に、南部を午後に、分けて行います。

3.介護予防教室(ハートフルケアセミナー)

古井町公民館にて (前回の回覧版にも載せました)

  • 6月20日(土)10:00~12:00
    「知っておきたい家庭での救急法」看護師・日本福祉大講師 松田優子氏
  • 7月11日(土)13:30~15:30
    「転倒からの復活 転んだ後の健康づくり」柔道整復師 竹内健二氏

いつまでも元気に暮らすためのヒントが得られます。世代を限定していません。高齢者をお世話しているご家族の参加も歓迎です。 両方参加、片方だけ参加どちらでもかまいません。

申し込みは6月13日(金)までに、老人クラブの方は各組の役員を通して、その他の方は町内会に。

4.古井町犯罪抑止モデル地区に指定されました。

去る4月16日、神谷学安城市長からモデル地区の指定書をいただきました。古井町は、2013年度・2014年度、街頭犯罪が多発しました。たびたび自転車盗や侵入盗などの被害情報が町内会に寄せられていました。回覧板などでその都度注意を呼び掛けてきました。警察にも重点的にパトロールをお願いしてきました。安城市市民安全課の指導をうけ、青色パトロール隊を結成し、昨年12月から毎月9回のペースで巡回パトロールを実施してきました。老人クラブや防犯委員・子ども会・町内会役員にお願いして児童の下校の見守り(立ち番)も毎日実施しています。

今まで、多くの方々の善意で防犯を支えてきましたが街頭犯罪の根絶に至っていません。そこで、今年度は、オール古井町で防犯に取り組んでいきたいと考え、安城市に協力をお願いしました。

第一弾として防犯プレートを全戸配布しました。侵入盗には効果が大きいと思います。つけにくい家もあるでしょうが、窓ガラスの内側からでも結構ですから取り付け(貼り付け)をお願いします。

≪犯罪抑止モデル地区年間事業計画≫
4月16日=犯罪抑止モデル地区指定書の授与式 (市長室にて)
5月13日=防犯プレート全戸配布 (班長さんが戸別訪問して配布)
5月31日=犯罪抑止モデル地区推進協議会 (町内会関係役員49名)
6月28日=犯罪抑止モデル地区総決起大会・防犯学習会 (自転車用ワイヤーロックを全戸配布)(評議員・組長・班長180名)
8月下旬=防犯ボランティア養成アカデミー(研修会)(希望者)
10月20日=安城市地域安全大会参加 (推進協議会役員、安城市文化センター)
12月1日=年末特別警戒活動、警察との合同パトロール (安城市長・警察署長が出発式で激励)
その他
 青色パトロール (青色パトロール隊員18名)
 児童の下校の見守り(安全パトロール)(平日毎日)
 街頭防犯キャンペーン (推進協議会役員)
 環境整備(防犯カメラの設置、防犯灯の新設)
犯罪抑止のキーワードは
となり近所のあいさつと情報交換、ふだん見かけない人にも知らない人にもあいさつ。
こまめに施錠。女性は、車から離れる時はハンドバックを車内に置かないこと。

5.5月24日第7回「古井町ふれあい広場」に約1,000人の参加

中学生ボランティア隊が呼びかけたユニセフネパール緊急救援募金(35,516円)は送金しておきました。今年も環境コーナーを設けましたが、エコキャップの回収運動やごみの分別クイズなど、たくさんの方が関心を寄せていただきました。農協古井支店様をはじめ多くの関係団体・組織のご協力やご厚意に感謝します。
20150524_095742 ネパール地震募金 20150524_113449 環境コーナー - ごみ分別クイズ 20150524_113335 JA古井支店販売コーナー

6.枝が伸びる時期です。通行の妨げになっていたら、樹木の剪定をお願いします。

道路側へ樹木の枝が伸びて、児童生徒の通行の妨げになっていないか、確認して下さい。樹木が視界を狭めている場合もあります。もし伸びていたら、適度に剪定をお願いします。また、毎年、垣根や塀で、蜂の巣の発見報告を受けます。蜂の巣についても地権者の責任として管理をお願いします。樹木の緑は生活に潤い(癒し効果)を与えてくれます。しかし、公や他人の空間まで伸びるとトラブルのもとになります。「ご近所で言いにくいのですが、迷惑に感じています。」と町内会に相談に来る方がいます。

≪その他いくつかのお知らせ≫

  1. 6月14日(日)9:00~普通救命講習会
    公民館利用団体から32名の参加。公民館玄関に設置されているAEDを使えるようにするための講習会です。しかし、AEDがなくても救命活動ができなければなりません。1回の定員が30名となっているので、11月にも講習会を実施する予定です。次回は一般の方々の参加も呼びかけます。
  2. 6月14日(日)19:00~盆踊り実行委員会
    毎年、南部青年団にお願いしてきた盆踊りですが、昨年南部青年団が解散してしまいました。
    かつての青年団員や関係者と協議した結果、今後も実施していくことになりました。7月21日(火)午後7時30分から盆踊りの練習会を計画しています。ご支援とご協力をお願いします。
  3. エコキャップ回収運動にご協力下さい。
    古井町ふれあい広場ではたくさんの方が持って来てくれました。公民館の玄関内に回収ボックスを置いています。今後ともご協力をお願いします。
  4. 神社北の公園「古井ちびっこ広場」の木をきりました。
    安城市子育て支援課が、幹が朽ちていて危険になってきたと判断してきりました。日かげがなくなってしまいました。代わりの木を要望していきたいと思います。
  5. 6月中に古井駅に防犯カメラが設置されます。自転車盗対策になります。
    犯罪抑止の一環です。トイレの北側の入り口も一部改修されます。駐輪場の屋根も一部修復されます。
  6. 7月23日(木)古井町内会日帰り研修会にご参加下さい。
    【くわしくはこちら♪】
    古井町内会日帰り研修会 - 参加申込票
  7. 町内会に落とし物や忘れ物が届いています。
    履き物と傘が複数、かぎが3つ、薬入れ1つ、老眼鏡1つです。1か月間保管します。

2015年6月5日
古井町町内会長 杉浦正之
(問合わせ)古井町内会事務所 〔平日午前中〕 電話 0566-76-3430